2008年04月23日
届いちゃいましたっ!
ついに「物欲」に勝てず、ブログでもあちこちで見かけるコレ、遅ればせながら・・・、買っちゃいました!

もうすでにあちこちに「生産終了!」の文字、そして色々な方のブログにも「ポチッ」の文字が・・・、しかし欲しがるの遅いっちゅーねん!
偶然見つけたサイトにあっちゃったんですよ~、しかも「本日0:00から受付」の文字が・・・。
「0:00」にやっちゃいましたね~、実はネット通販でお買いもの初めてです、「初ポチッ」
んで、本日無事に届きました!

はじめ、箱から出して「ん?どーなってんのさ、コレ」としばらく止まってしまいましたが、無事に組み立てできました。
ん~、みなさんが書いている通り、作りはまさに「アメリカーン」ですな、パーツの切り口なんかザラザラだし、しまいにはなんか木の破片?みたいのがボンドで鳥のフンみたいにくっついてるし

まぁでも座ってみると、なぜか不思議な「い~い感じ」なんですな、ナンでしょコレ
お値段の割りに、ホント「たいした事無いモノ」感がたっぷりですが、気に入りました!
今度は、実際フィールドで使ってる写真もお見せしたいですね~


もうすでにあちこちに「生産終了!」の文字、そして色々な方のブログにも「ポチッ」の文字が・・・、しかし欲しがるの遅いっちゅーねん!
偶然見つけたサイトにあっちゃったんですよ~、しかも「本日0:00から受付」の文字が・・・。
「0:00」にやっちゃいましたね~、実はネット通販でお買いもの初めてです、「初ポチッ」

んで、本日無事に届きました!

はじめ、箱から出して「ん?どーなってんのさ、コレ」としばらく止まってしまいましたが、無事に組み立てできました。
ん~、みなさんが書いている通り、作りはまさに「アメリカーン」ですな、パーツの切り口なんかザラザラだし、しまいにはなんか木の破片?みたいのがボンドで鳥のフンみたいにくっついてるし


まぁでも座ってみると、なぜか不思議な「い~い感じ」なんですな、ナンでしょコレ
お値段の割りに、ホント「たいした事無いモノ」感がたっぷりですが、気に入りました!
今度は、実際フィールドで使ってる写真もお見せしたいですね~

Posted by ride at 18:44│Comments(26)
│買い物
この記事へのコメント
こんばんは~^^
GETおめでとうございます~^^
座るとほんと不思議にいい感じですよね!
フィールドデビューが楽しみ楽しみ(^^)
GETおめでとうございます~^^
座るとほんと不思議にいい感じですよね!
フィールドデビューが楽しみ楽しみ(^^)
Posted by sawahiro
at 2008年04月23日 19:35

こんばんは♪
おお〜青いったんですね〜
僕も『青』持ってます!!立ち上がる時に娘がよく前につんのめります(笑)
ところでニス塗りするんですか?僕はまだ塗っていませんが迷ってます。
おお〜青いったんですね〜
僕も『青』持ってます!!立ち上がる時に娘がよく前につんのめります(笑)
ところでニス塗りするんですか?僕はまだ塗っていませんが迷ってます。
Posted by ニコ at 2008年04月23日 20:30
sawahiroさん
こんばんは~、遅ればせながら「お仲間」に入れさせていただきました。
ホント不思議な魅力があるイスですよね~・・・。
細かく見れば見るほど、大雑把な作りで「うーん」なんですけど・・・、座ると・・・なんですよね、やられた感じです(笑)
こんばんは~、遅ればせながら「お仲間」に入れさせていただきました。
ホント不思議な魅力があるイスですよね~・・・。
細かく見れば見るほど、大雑把な作りで「うーん」なんですけど・・・、座ると・・・なんですよね、やられた感じです(笑)
Posted by ride
at 2008年04月23日 20:32

ニコさん
だいぶ遅れましたが、仲間入りです、よろしくです。
「ニス」、気になってました、他の方のブログなんかでも書かれていましたし、でも布部分ってとれないですよね?
結構細かい「塗り作業」が必要なんではないでしょうか・・・、でもこの感じだと何らかの手段で保護しとかないとすぐにやられそうですしね~、悩みドコですね。
私も一番初めに座った時に、立ち上がる時に見事につんのめりましたよ!(笑)
だいぶ遅れましたが、仲間入りです、よろしくです。
「ニス」、気になってました、他の方のブログなんかでも書かれていましたし、でも布部分ってとれないですよね?
結構細かい「塗り作業」が必要なんではないでしょうか・・・、でもこの感じだと何らかの手段で保護しとかないとすぐにやられそうですしね~、悩みドコですね。
私も一番初めに座った時に、立ち上がる時に見事につんのめりましたよ!(笑)
Posted by ride
at 2008年04月23日 20:38

rideさんこんばんわ。
いつも遊びに来てくれてどーもです。はっきり言って僕の日記は私的すぎて
みなさんの日記のように見て楽しんでもらうなどとはかけ離れています。
そんな中いつも丁寧にコメントもらって凄く嬉しいです。
そして僕の日記にもアホほどでてくるバイヤーいっちゃいましたね。これは
本当お勧めですよね。フィールドから身近なとこまでかなり重宝しますよ。
また使用感聞かせてください。ブルーもいいっすね。
いつも遊びに来てくれてどーもです。はっきり言って僕の日記は私的すぎて
みなさんの日記のように見て楽しんでもらうなどとはかけ離れています。
そんな中いつも丁寧にコメントもらって凄く嬉しいです。
そして僕の日記にもアホほどでてくるバイヤーいっちゃいましたね。これは
本当お勧めですよね。フィールドから身近なとこまでかなり重宝しますよ。
また使用感聞かせてください。ブルーもいいっすね。
Posted by 七輪マニア
at 2008年04月23日 20:54

ぜひぜひ『ニス』レポお願い致しますm(__)m
その後で僕も真似しますから(^O^)
メインラウンジャーに座っているとローなテーブルが欲しくなりませんか?(笑)スノピのちゃぶ台は低すぎかな〜。
その後で僕も真似しますから(^O^)
メインラウンジャーに座っているとローなテーブルが欲しくなりませんか?(笑)スノピのちゃぶ台は低すぎかな〜。
Posted by ニコ at 2008年04月23日 20:58
rideさん、バイヤーをポチッちゃったんですね~
生産終了なんて聞いちゃうと欲しさ100倍になっちゃいますよね!
「限定」「生産終了」の言葉に私も弱いんです。
つくりの雑さなんてのはまさに「アメリカーン」であり
味があっていいじゃないですか!
使った感じのレポ期待してますネ~
生産終了なんて聞いちゃうと欲しさ100倍になっちゃいますよね!
「限定」「生産終了」の言葉に私も弱いんです。
つくりの雑さなんてのはまさに「アメリカーン」であり
味があっていいじゃないですか!
使った感じのレポ期待してますネ~
Posted by バンカー at 2008年04月23日 21:46
七輪マニアさん
みなさんのブログにあまりに出てくるんで、やっぱ「何か」があるんだろうなぁと思って思わず・・・です。
私も日本人なので、「もう買えないかも・・・」って言うのにはちょっと弱いんですよね~。
まぁでもいずれにせよ、満足のアイテムでした、バハよりもこっちが正解でしたね。
「七輪マニア」さんのブログ、確かに私的ではありますが、そこがまた私は好きですよ、本来「ブログ」ってこういうモノでは・・・と言う気がします。
文章の言い回しとかも、私にはいい感じです、これからも楽しませてくださいな(笑)
みなさんのブログにあまりに出てくるんで、やっぱ「何か」があるんだろうなぁと思って思わず・・・です。
私も日本人なので、「もう買えないかも・・・」って言うのにはちょっと弱いんですよね~。
まぁでもいずれにせよ、満足のアイテムでした、バハよりもこっちが正解でしたね。
「七輪マニア」さんのブログ、確かに私的ではありますが、そこがまた私は好きですよ、本来「ブログ」ってこういうモノでは・・・と言う気がします。
文章の言い回しとかも、私にはいい感じです、これからも楽しませてくださいな(笑)
Posted by ride
at 2008年04月23日 22:18

ニコさん
実は「ちゃぶ台」いいんでは・・・と思っています。
先日、実物を見に行ったんですが、初め「M」かなぁと思っていたのですが、実際見たら・・・、たぶん「S」をいっちゃうと思います。
「M」はファミリーにはいいかなと思いますが、全体的な大きさや取り回しのし易さ的に「S」の方が私的にはバランスいいと思いました。
SPSの方も「Mを買うつもりで来た方も、なぜかSを持って帰る方が多いんです」と言ってました。
今度、バイヤー持込みで合せてみようかなぁ・・・。
実は「ちゃぶ台」いいんでは・・・と思っています。
先日、実物を見に行ったんですが、初め「M」かなぁと思っていたのですが、実際見たら・・・、たぶん「S」をいっちゃうと思います。
「M」はファミリーにはいいかなと思いますが、全体的な大きさや取り回しのし易さ的に「S」の方が私的にはバランスいいと思いました。
SPSの方も「Mを買うつもりで来た方も、なぜかSを持って帰る方が多いんです」と言ってました。
今度、バイヤー持込みで合せてみようかなぁ・・・。
Posted by ride
at 2008年04月23日 22:24

バンカーさん
ホントそーなんですよ~、「日本人」ですね~。
「限定」、「生産終了」、そして「アウトレット」弱いですね~。
それに「特価」、「50%オフ」、「セール」なんてのも・・・、わかりやすっ!
「アメリカ~ン」も実は大好きです!色んな意味で。。。
ホントそーなんですよ~、「日本人」ですね~。
「限定」、「生産終了」、そして「アウトレット」弱いですね~。
それに「特価」、「50%オフ」、「セール」なんてのも・・・、わかりやすっ!
「アメリカ~ン」も実は大好きです!色んな意味で。。。
Posted by ride
at 2008年04月23日 22:27

お邪魔します。
おぉ、カッコイイですねぇ~!
私も、なんちゃってバイヤー持ってます^^;
真似て作りました。
でも、本物いまだに見たことないんですよぉ(~_~;)
今度、見せて下さいね(^^)v
おぉ、カッコイイですねぇ~!
私も、なんちゃってバイヤー持ってます^^;
真似て作りました。
でも、本物いまだに見たことないんですよぉ(~_~;)
今度、見せて下さいね(^^)v
Posted by ミモンパ at 2008年04月23日 22:58
こんばんわー
rideさんもポチッた口ですかw
自分もそうでして、今週末ニス塗り作業予定です^^
rideさんもポチッた口ですかw
自分もそうでして、今週末ニス塗り作業予定です^^
Posted by komiken at 2008年04月23日 23:12
えぇ~!
まだ、買えるんですか~?
てっきり、もう、購入できないものかと思ってました^^;
かっこいいですよね。
ニス塗って、さらにかっこよくしてくださいね。
まだ、買えるんですか~?
てっきり、もう、購入できないものかと思ってました^^;
かっこいいですよね。
ニス塗って、さらにかっこよくしてくださいね。
Posted by junk
at 2008年04月23日 23:30

こんばんは。
在庫まだあるんですね。!
格好いいです。
あ、友達登録させてくださいね。^^
在庫まだあるんですね。!
格好いいです。
あ、友達登録させてくださいね。^^
Posted by boss7 at 2008年04月23日 23:56
おぉ!逝かれましたぁ
私も数年前(そのときも生産中止と噂でてましたが(笑))に緑を入手しました
おおざっぱな作りは当時もそうでしたが、刻印とかはもう少し丁寧だったかも (^_^;
水辺に・・・タープとカヌーとBYERのメインは絵になりそうですねぇ (^^)b
ニスもしくはコーティングは汚れや防水の意味で塗るのをお勧めします。
書かれてる通り布と隣接する箇所は・・・・適当です(O型ですから~)
私も数年前(そのときも生産中止と噂でてましたが(笑))に緑を入手しました
おおざっぱな作りは当時もそうでしたが、刻印とかはもう少し丁寧だったかも (^_^;
水辺に・・・タープとカヌーとBYERのメインは絵になりそうですねぇ (^^)b
ニスもしくはコーティングは汚れや防水の意味で塗るのをお勧めします。
書かれてる通り布と隣接する箇所は・・・・適当です(O型ですから~)
Posted by dacyan
at 2008年04月24日 11:19

ミモンパさん
こんにちは、DIYの「ロースタイルチェア」、他のDIY品の数々、いつも感心して拝見させていただいていました。
ミモンパさん、ホント器用に作られていて、私はあまり器用な方では無いのでうらやましいですよ~。
ぜひ、「ロースタイルチェア」共演しましょう!
こんにちは、DIYの「ロースタイルチェア」、他のDIY品の数々、いつも感心して拝見させていただいていました。
ミモンパさん、ホント器用に作られていて、私はあまり器用な方では無いのでうらやましいですよ~。
ぜひ、「ロースタイルチェア」共演しましょう!
Posted by ride
at 2008年04月24日 12:30

komikenさん
こんにちは~、そーですか~、komikenさんもですか~。
なんか突然どーしても欲しくなってしまいまして(笑)
そしたらたまたまあったんですよね、「本日0:00から・・・」ってのが、「運命」かと思い「ポチッ」ちゃいました。
ニス塗り、やっぱやった方がいいんですね~、DIYショップでものぞきに行こうかなぁ。
ニス塗りレポ、アップして下さいな。
こんにちは~、そーですか~、komikenさんもですか~。
なんか突然どーしても欲しくなってしまいまして(笑)
そしたらたまたまあったんですよね、「本日0:00から・・・」ってのが、「運命」かと思い「ポチッ」ちゃいました。
ニス塗り、やっぱやった方がいいんですね~、DIYショップでものぞきに行こうかなぁ。
ニス塗りレポ、アップして下さいな。
Posted by ride
at 2008年04月24日 12:35

junkさん
こんにちは~、そーなんですよ~、なぜか良いのか悪いのか、あっちゃったんですよ~。
無ければ諦めてたと思うんですけど・・・、また散財しちゃいました。
実は「デビュー」待ちのブツが・・・、結構ありまして、このままだと「キャンプ」カテゴリーでは無く「お買い物」カテゴリーブログですよね・・・。
フィールドデビューさせてやらんと、道具も浮かばれないんで・・・、やっぱ「使ってナンボ」ですもんね。
ニス塗りもチャレンジしてみま~す。
こんにちは~、そーなんですよ~、なぜか良いのか悪いのか、あっちゃったんですよ~。
無ければ諦めてたと思うんですけど・・・、また散財しちゃいました。
実は「デビュー」待ちのブツが・・・、結構ありまして、このままだと「キャンプ」カテゴリーでは無く「お買い物」カテゴリーブログですよね・・・。
フィールドデビューさせてやらんと、道具も浮かばれないんで・・・、やっぱ「使ってナンボ」ですもんね。
ニス塗りもチャレンジしてみま~す。
Posted by ride
at 2008年04月24日 12:40

boss7さん
こんにちは、やっちゃいましたね~、もうムリかと思ってたんですけど、あっちやうんだもんな~(笑)
まぁでもホント不思議なイスです、買ってからも1日1回は箱から出して座ってみてるんですが、座る度に「うーん」と唸ってしまいます。
高さや角度なんでしょうね、家の中でもこうですから、本来の場所、「お外」に出したらなおさらハマるんでしょうね。
登録ありがとうございます、遅ればせながら私もお気に入り登録させて下さい、これからもヨロシクお願いします!
こんにちは、やっちゃいましたね~、もうムリかと思ってたんですけど、あっちやうんだもんな~(笑)
まぁでもホント不思議なイスです、買ってからも1日1回は箱から出して座ってみてるんですが、座る度に「うーん」と唸ってしまいます。
高さや角度なんでしょうね、家の中でもこうですから、本来の場所、「お外」に出したらなおさらハマるんでしょうね。
登録ありがとうございます、遅ればせながら私もお気に入り登録させて下さい、これからもヨロシクお願いします!
Posted by ride
at 2008年04月24日 12:48

dacyanさん
はい、逝っちゃいました~(笑)
そうなんですね~、私のトコの子は全てにおいてかなり「アメリカ~ン」ですよ、まぁ「出来の良くない子ほどかわいい」っていいますからね。
ニス塗り、アドバイスありがとうございます、確かに見れば見るほど何かしてやらないと、すぐ・・・って感じです。
手がかかる子だよ~。
実は私、この年なのに血液型わかりません・・・(笑)
はい、逝っちゃいました~(笑)
そうなんですね~、私のトコの子は全てにおいてかなり「アメリカ~ン」ですよ、まぁ「出来の良くない子ほどかわいい」っていいますからね。
ニス塗り、アドバイスありがとうございます、確かに見れば見るほど何かしてやらないと、すぐ・・・って感じです。
手がかかる子だよ~。
実は私、この年なのに血液型わかりません・・・(笑)
Posted by ride
at 2008年04月24日 13:03

BYERいっちゃいましたね^^
これはとってもいい買い物ですよ
なんか新しいBYERは木の質が・・・って記事を見ますし
今買っといて正解でしょう^^
ニス・・・オイラも最初塗るつもりだったんですが
この白っぽい木の質感が無くなるのも・・・と思って今のところ塗ってないんです
足のところカビんじゃないかなぁ・・・って懸念もあるんですが^^;
これはとってもいい買い物ですよ
なんか新しいBYERは木の質が・・・って記事を見ますし
今買っといて正解でしょう^^
ニス・・・オイラも最初塗るつもりだったんですが
この白っぽい木の質感が無くなるのも・・・と思って今のところ塗ってないんです
足のところカビんじゃないかなぁ・・・って懸念もあるんですが^^;
Posted by simoji
at 2008年04月24日 14:07

simojiさん
だいぶ遅れてですが、みなさんのブログにだいぶ背中押されちゃいました(笑)
でも結果「満足」のお買い物でした、仲間入りよろしくお願いしま~す。
simojiさんの言うとおり、あの白っぽい木の質感もいいんですよね~、あの質感を損なわない「ニス」や「保護材」あるんじゃないですかね~。
特に地面に接している部分がやや「不安」ですよね。
「カビ」はやっぱ悲しいですもんね、ちょっとイイの探してみます、もしイイの見つけたらお教えしますね。
だいぶ遅れてですが、みなさんのブログにだいぶ背中押されちゃいました(笑)
でも結果「満足」のお買い物でした、仲間入りよろしくお願いしま~す。
simojiさんの言うとおり、あの白っぽい木の質感もいいんですよね~、あの質感を損なわない「ニス」や「保護材」あるんじゃないですかね~。
特に地面に接している部分がやや「不安」ですよね。
「カビ」はやっぱ悲しいですもんね、ちょっとイイの探してみます、もしイイの見つけたらお教えしますね。
Posted by ride
at 2008年04月24日 20:19

買えないとなると、俄然欲しくなりますね。
いいなぁ。
ニス塗りとか楽しそう・・・
いいなぁ。
ニス塗りとか楽しそう・・・
Posted by dreameggs
at 2008年04月25日 03:32

おはよーございます(*^▽^*)
おおぉ~!!BYERいっちゃいましたか!!
おめでとう御座います★ユニブルーですね(^u^)プププ
座って思うのが、これぞ「腰掛ける」って感じで…
リラックスは決して出来ませんよね(^_^;)
でも、この簡素な作りこそがBYERの持ち味でありイイ所なんですよね~
僕もニス塗りはあえてしてません(^_^;)
もうちょっと味をだそうかなぁ~と思いまして。
綺麗に使って行くのも良いけど、ガツガツ使う方が好きなので、結構乱暴な
扱いかも…
フィールドデビュー楽しみにしてますねぇ!
おおぉ~!!BYERいっちゃいましたか!!
おめでとう御座います★ユニブルーですね(^u^)プププ
座って思うのが、これぞ「腰掛ける」って感じで…
リラックスは決して出来ませんよね(^_^;)
でも、この簡素な作りこそがBYERの持ち味でありイイ所なんですよね~
僕もニス塗りはあえてしてません(^_^;)
もうちょっと味をだそうかなぁ~と思いまして。
綺麗に使って行くのも良いけど、ガツガツ使う方が好きなので、結構乱暴な
扱いかも…
フィールドデビュー楽しみにしてますねぇ!
Posted by lilt at 2008年04月25日 11:28
dreameggsさん
こんばんは、そーなんですよね~、「もう買えない」ってなると尚更・・・ってヤツです(笑)
ホント、やになるくらい「日本人」でございます!
「ニス塗り」楽しくなるといいんですが・・・、元来器用な方ではないので(汗)
こんばんは、そーなんですよね~、「もう買えない」ってなると尚更・・・ってヤツです(笑)
ホント、やになるくらい「日本人」でございます!
「ニス塗り」楽しくなるといいんですが・・・、元来器用な方ではないので(汗)
Posted by ride
at 2008年04月25日 20:46

liltさん
こんばんは~。
「ユニブルー」そーですね、確かに。
ホント「腰掛け」ですよね~、「リラックス」とも違いますが座るたびになぜか「しっくり」きちゃうんですよね、「不思議」と言う言葉以外ありませんね。
liltさんは「味」をとりますか・・・、うーんちょっと悩ましいですね、やっぱ「道具は使ってナンボ」と言う気持ちも私の中にもありますが・・・。
まぁでもこんなんで色々考えるのもまた楽し、ですけどね~。
こんばんは~。
「ユニブルー」そーですね、確かに。
ホント「腰掛け」ですよね~、「リラックス」とも違いますが座るたびになぜか「しっくり」きちゃうんですよね、「不思議」と言う言葉以外ありませんね。
liltさんは「味」をとりますか・・・、うーんちょっと悩ましいですね、やっぱ「道具は使ってナンボ」と言う気持ちも私の中にもありますが・・・。
まぁでもこんなんで色々考えるのもまた楽し、ですけどね~。
Posted by ride
at 2008年04月25日 20:53
