2011年07月10日
今シーズン初漕ぎ

震災の影響で延び延びになっていた今シーズンのカヌー、やっと初漕ぎできました。
今日は、先週はキャンプでお世話になったココ主催の『カヌーに乗ろう』と言うイベント、一応私も講師の1人です。

今回は20名を超える参加をいただきまして、小さなお子さんも多かったんですが、事故も無く水遊びを楽しんでいただきました。
私は私で、講師の合間に

遠くのお山を眺めながらのんびり漕いでみたり〜

休憩時間に1人でカナディアン出して、湖面上でちょっと昼寝してみたり〜

天気も良すぎ?
サイコーのカヌー日和でした!
Posted by ride at 19:12│Comments(16)
│カヌー
この記事へのコメント
おばんです(・∀・)ノ
rideさんカヌーの先生なんっすね
超カヌーやカヤックに興味があるので今度いろいろ教えて下さい
rideさんカヌーの先生なんっすね

超カヌーやカヤックに興味があるので今度いろいろ教えて下さい

Posted by yun★zu at 2011年07月10日 19:38
こんばんは~☆
こちらではお久しぶり♪
メール・・・届いていますか?(笑)
その節は、わざわざお父ちゃんに会いに来てくれて
ありがとうね~(^人^)感謝♪
そしてたくさんのお土産まで・・・!!
次回お逢いする時は、rideさんの講師で
四万十川で一緒にカヌーしたいですね!!
こちらではお久しぶり♪
メール・・・届いていますか?(笑)
その節は、わざわざお父ちゃんに会いに来てくれて
ありがとうね~(^人^)感謝♪
そしてたくさんのお土産まで・・・!!
次回お逢いする時は、rideさんの講師で
四万十川で一緒にカヌーしたいですね!!
Posted by なぁママ at 2011年07月10日 22:07
暫くです!
本日は沿岸部(名取)にいましたが、14時過ぎに激しい雷雨に見舞われました。
そちらは大丈夫でした?
そちらのイベントに合わせ今日出廷しようかと思っていたんですが、週末の予報では日曜の天気はイマイチだったんで、土曜日に予定していた行動を日曜に繰上げし急遽土曜日に漕いできました。
上流に向かう中間地点あたりで浮遊物の悪臭には参りました(><)
昨年大倉を漕いでないんで解らないんですが、何時もあんな感じなのでしょうか?
それとも、今年は急激に暑くなったからなのでしょうかネ~?
先週もすれ違いとなりましたが、何れ何処かで一緒に漕ぎたいですネ~(^^)
本日は沿岸部(名取)にいましたが、14時過ぎに激しい雷雨に見舞われました。
そちらは大丈夫でした?
そちらのイベントに合わせ今日出廷しようかと思っていたんですが、週末の予報では日曜の天気はイマイチだったんで、土曜日に予定していた行動を日曜に繰上げし急遽土曜日に漕いできました。
上流に向かう中間地点あたりで浮遊物の悪臭には参りました(><)
昨年大倉を漕いでないんで解らないんですが、何時もあんな感じなのでしょうか?
それとも、今年は急激に暑くなったからなのでしょうかネ~?
先週もすれ違いとなりましたが、何れ何処かで一緒に漕ぎたいですネ~(^^)
Posted by frend2 at 2011年07月10日 22:59
yun★zuさん
こんにちは~。
>rideさんカヌーの先生なんっすね
まぁ、一応ね、カヌー歴は結構長いんで初心者や子供さんぐらいなら教えられるって程度ですけどね。
結構ビビリなんで、あまり怖いトコには突っ込んでいかないので、なかなかうまくなんないんですけどね(笑)
おっ、yunさん、こっち方面にも興味あるんすか?
私に分かる事であれば、色々お教えしま~す。
こんにちは~。
>rideさんカヌーの先生なんっすね
まぁ、一応ね、カヌー歴は結構長いんで初心者や子供さんぐらいなら教えられるって程度ですけどね。
結構ビビリなんで、あまり怖いトコには突っ込んでいかないので、なかなかうまくなんないんですけどね(笑)
おっ、yunさん、こっち方面にも興味あるんすか?
私に分かる事であれば、色々お教えしま~す。
Posted by ride
at 2011年07月11日 11:17

なぁママさん
こちらではご無沙汰で~す(笑)
メール、しっかり届いてました、お返事遅れてすいませんでした(汗)
かんぱぱさんとの約2年ぶりの再会がまさかの宮城で、ちょっとビックリでしたよ。
でもね、2年ぶりっての全く感じる事無く、色々とお喋りさせていただきましたよ、ホント楽しい再会でした。
今度はぜひそちらで、なぁママさんとも再会したいものです。
四万十でカヌー、いいですね~♪
こちらではご無沙汰で~す(笑)
メール、しっかり届いてました、お返事遅れてすいませんでした(汗)
かんぱぱさんとの約2年ぶりの再会がまさかの宮城で、ちょっとビックリでしたよ。
でもね、2年ぶりっての全く感じる事無く、色々とお喋りさせていただきましたよ、ホント楽しい再会でした。
今度はぜひそちらで、なぁママさんとも再会したいものです。
四万十でカヌー、いいですね~♪
Posted by ride
at 2011年07月11日 11:27

frend2さん
こちらこそご無沙汰してました~。
やはり雷雨だったんですね~、こちらは昼ちょっと前から雲が多くなってまいりまして、大事を取ってやや早めに切り上げたらポツポツと、ただポツポツのまんまで終わっちゃいまして大した雨にはならなかったんですよ。
街場の方の上空にはかなり黒い雲があったんで、下は降ってるかなぁ・・・っては思ってたんですよ。
そうですか~、土曜日にいらしてたんですね、先週に続きニアミスでしたね、残念。
上流に向かう中間地点あたりの浮遊物、毎年あんなです。
どうも、あの辺りで流れが澱むみたいでね~、年によっては動物の死骸なんかが浮かんでる事も・・・。
例年、秋口には少し良くなるんですけどね、で、水面に落ちた落ち葉が絨毯みたいになってキレイなんですよ~。
ニアミス続きでなかなかお会いできませんが、三度目の正直?必ずお会いできる機会があると思います、そん時はぜひ一緒に漕ぎましょう!
こちらこそご無沙汰してました~。
やはり雷雨だったんですね~、こちらは昼ちょっと前から雲が多くなってまいりまして、大事を取ってやや早めに切り上げたらポツポツと、ただポツポツのまんまで終わっちゃいまして大した雨にはならなかったんですよ。
街場の方の上空にはかなり黒い雲があったんで、下は降ってるかなぁ・・・っては思ってたんですよ。
そうですか~、土曜日にいらしてたんですね、先週に続きニアミスでしたね、残念。
上流に向かう中間地点あたりの浮遊物、毎年あんなです。
どうも、あの辺りで流れが澱むみたいでね~、年によっては動物の死骸なんかが浮かんでる事も・・・。
例年、秋口には少し良くなるんですけどね、で、水面に落ちた落ち葉が絨毯みたいになってキレイなんですよ~。
ニアミス続きでなかなかお会いできませんが、三度目の正直?必ずお会いできる機会があると思います、そん時はぜひ一緒に漕ぎましょう!
Posted by ride
at 2011年07月11日 12:15

こんにちは。
水辺周りの遊びが気持ちいい季節になりましたね。
最後の写真は、rideさんの自家用ヘリからの空撮ですか。(笑)
水辺周りの遊びが気持ちいい季節になりましたね。
最後の写真は、rideさんの自家用ヘリからの空撮ですか。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2011年07月11日 12:42

ユキヲさん
どーも。
水遊び、気持ちいいと言うか、もう一度入ったら水から上がりたくない感じです(笑)
最後の写真、確かに空撮にも見えますね~、しかも自家用ヘリって・・・、ポルシェといい、あなたたちは私をどういうキャラにしたいんですか(爆)
ただの橋の上からの撮影ですよ。
どーも。
水遊び、気持ちいいと言うか、もう一度入ったら水から上がりたくない感じです(笑)
最後の写真、確かに空撮にも見えますね~、しかも自家用ヘリって・・・、ポルシェといい、あなたたちは私をどういうキャラにしたいんですか(爆)
ただの橋の上からの撮影ですよ。
Posted by ride
at 2011年07月11日 15:22

昔はこの辺でよく釣りをしてました~!
僕も興味アリアリです。
でも転覆したら起き上がれなさそうで怖いんで、
先生、ぜひ僕にもご指導願いますっ!!
僕も興味アリアリです。
でも転覆したら起き上がれなさそうで怖いんで、
先生、ぜひ僕にもご指導願いますっ!!
Posted by *non*
at 2011年07月11日 20:28

おばんです。
今年は満員との情報があったので断念しましたが、行きたかったですね。
でも、あの雷雨は今でも思い出すと、縮み上がってしまいますわ~
現実的なところで、インフレータブルが欲しいです。
今年は満員との情報があったので断念しましたが、行きたかったですね。
でも、あの雷雨は今でも思い出すと、縮み上がってしまいますわ~
現実的なところで、インフレータブルが欲しいです。
Posted by アンデー
at 2011年07月12日 00:55

rideさんこんにちは〜。
えぇー!カヌーの先生してるんですかぁ!?
我が家、興味ありありデス。(笑)
お店でカヌーの値段みて、宝くじ当たったらだなぁって言ってたとこでした(爆)
是非、我が家にも先生してください!
えぇー!カヌーの先生してるんですかぁ!?
我が家、興味ありありデス。(笑)
お店でカヌーの値段みて、宝くじ当たったらだなぁって言ってたとこでした(爆)
是非、我が家にも先生してください!
Posted by ta★ka at 2011年07月12日 12:32
こんにちは。^^
カヌーはもう何年も乗ってません。^^;;
乗りたい~
これからの季節気持ち良いだろうな~
あ!
暑いか?(爆)
でも、モンベルの講習に子供と参加してみたいですけどね、、
あ、例のものゲットして来ましたよ~(笑)
カヌーはもう何年も乗ってません。^^;;
乗りたい~
これからの季節気持ち良いだろうな~
あ!
暑いか?(爆)
でも、モンベルの講習に子供と参加してみたいですけどね、、
あ、例のものゲットして来ましたよ~(笑)
Posted by Link at 2011年07月13日 17:18
*non*さん
どーも。
おっ、nonさんも興味アリ?
ブロガーカヌー教室でもやんなきゃないかな?(笑)
でもね、一度乗ったらハマリますよ~、こちらにも「沼」が大きなクチを開けて・・・(爆)
どーも。
おっ、nonさんも興味アリ?
ブロガーカヌー教室でもやんなきゃないかな?(笑)
でもね、一度乗ったらハマリますよ~、こちらにも「沼」が大きなクチを開けて・・・(爆)
Posted by ride
at 2011年07月14日 20:09

アンデーさん
どーも。
えっ、アンデーさん、来れたの?
言ってくれたら、講師特別枠を用意したのに~。
しかし、あの雷雨はホントすごかったよね~、雨で前が見えなくなるくらい・・・。
あの記憶があるので、今回もちょっと早めの判断をしましたよ、やはり安全第一ですからね。
インフ、現実的な線としてはいいですよね~、お値段もかなり安いモノもありますしね。
ぜひ人柱お願いします!(笑)
どーも。
えっ、アンデーさん、来れたの?
言ってくれたら、講師特別枠を用意したのに~。
しかし、あの雷雨はホントすごかったよね~、雨で前が見えなくなるくらい・・・。
あの記憶があるので、今回もちょっと早めの判断をしましたよ、やはり安全第一ですからね。
インフ、現実的な線としてはいいですよね~、お値段もかなり安いモノもありますしね。
ぜひ人柱お願いします!(笑)
Posted by ride
at 2011年07月14日 20:15

ta★kaさん
どーも。
いやいや、先生だなんてそんなたいしたもんじゃないんですよ。
ひょんな事から、カヌー始めてかれこれ十数年になるんでね、初心者やお子さんぐらいなら何とか教えられるって程度です。
しかし、皆さん興味アリなんですね~。
確かにカヌーって、ちょっと興味はあるけど、なかなか実際にやる機会がないって言う種目かも知んないですね。
もし、何か一緒にやれる様な機会があればご案内しますね。
なんで、宝くじを買ってお待ち下さい(笑)
どーも。
いやいや、先生だなんてそんなたいしたもんじゃないんですよ。
ひょんな事から、カヌー始めてかれこれ十数年になるんでね、初心者やお子さんぐらいなら何とか教えられるって程度です。
しかし、皆さん興味アリなんですね~。
確かにカヌーって、ちょっと興味はあるけど、なかなか実際にやる機会がないって言う種目かも知んないですね。
もし、何か一緒にやれる様な機会があればご案内しますね。
なんで、宝くじを買ってお待ち下さい(笑)
Posted by ride
at 2011年07月16日 18:50

Linkさん
どーも。
おっ、Linkさんもカヌー乗るんでしたよね。
この時季はホント気持ちいいですよ~、地上は暑くても水上は意外と暑くないんですよね、湖の真ん中でアンカー打って昼寝したいくらい。
例のモノ・・・、ありがとうございます、秋が楽しみ~(笑)
どーも。
おっ、Linkさんもカヌー乗るんでしたよね。
この時季はホント気持ちいいですよ~、地上は暑くても水上は意外と暑くないんですよね、湖の真ん中でアンカー打って昼寝したいくらい。
例のモノ・・・、ありがとうございます、秋が楽しみ~(笑)
Posted by ride
at 2011年07月16日 18:55
