2009年03月31日
たかが1年、されど1年・・・ その2
ついに1周忌周年を迎えました、このブログ
みなさんへ感謝を伝えようシリーズ、その2です
その1はコチラ
●「牛野ダムキャンプ場 ソロ」(08.7.19~21)

一つ飛ばしてしまっておりました
その1の「SPW東北」の前週にふらっと「牛」へ、「ヘキサSPro」&「エルデュオPro」のProコンビ
レポは①、②、この頃からレポはモブログのみになった気が・・・(笑)
>dabadamamaさん(おしゃべりな風)
なぜかいつの間にかブログ閉鎖されていました・・・(涙)
洗い場で食器を洗ってる時に突然お声を掛けられまして恥ずかしくも嬉しかったな~。
その後、初対面の私を暖かくサイトへお招きいただきすっかりご馳走になっちゃいました、とっても仲が良いご夫婦で居心地がとってもよくってね~、思わず長居しちゃった思い出が・・・。
コレ読んでくれてたら嬉しいんですけどね~、またぜひお会いしたいご夫婦です。
●「SPW 17days」(吹上高原キャンプ場 08.8.12~13)

「ヘキサSPro」に「ランブリソロメッシュインナーのみ」のセクシーシースルー仕様です(笑)
レポは①、②、③、④、やっぱモブログのみ
>kandiさん(今日もいいかんぢ♪)
実はココですでにkandiさんとはお会いしてたんですよね~、偶然ご一緒させていただきましてちょっとご挨拶のつもりが、初対面にもかかわらずかなり長居してしまった記憶が・・・(汗)
たぶんkandiさんの私の第1印象は「話長いな~」だったと思います、いや絶対(笑)
そして、この後「雪峰祭」でも再会、さらにTBCOMへと繋がりました、とってもノリの良い?奥様ととっても元気なお子さん、今後もヨロシクお願いしますね~
●「第2回 TBCOM」(朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 08.9.6~7)

「REVO」+「レクタL」+「ヘキサM」の変態連結リビングです、今見てもアホですな
レポは①、②、③、④、あっ、ちゃんとレポしてるって思えば「旅立ち編」のみで本編いかないうちに終わっちゃってるし・・・
>ニコさん(にこにこblog)
ニコさんとはさわさんも含めて同期3人でずっと仲良くさせていただいてます、ありがとね~。
こん時はサプライズゲストとしてニコさんを連れて行く為にこそっと計画を立てなきゃならなくって苦労した覚えが・・・、でもその分みんなの期待通りのリアクションが面白かったね~、サイコーに愉快でした。
四国と東北、距離は離れてるけどまた今年も一緒にやろうね、四国へも必ず行くからヨロシクね~
>ゆうさん(Mダックス ナナの成長~Happy LIFE~)
ゆうさんトコもホント仲良しファミリーです、ファミリーでキャンプ好きの方はホント仲良しファミリーが多いですね~。
ミニチュアダックスのナナちゃんがまた元気いっぱいでかわいいんですよね~、この第2回の時は初対面のおっさんが多くてビックリしてしまったんでしょうね~
この時以来、ご一緒する機会に恵まれず・・・ですが、今度はナナちゃんが言ってる事解ってあげられると思うのでぜひまたナナちゃんファミリーともご一緒したいです~
>ひでけんさん(ひでけん@ファミリーキャンプ)
「ヘキサ」と「ペンタ」をうまく組み合わせたサイトレイアウトのセンスに唸らされました、後日しっかりパクらせていただきましたが・・・(笑)
1号くんのナイスキャラクターに終始笑わされましたね~、今はさらにパワーアップしてますかね~。
今年は2号くん、3号くんにもお会いしたいです、またご一緒して下さいね~
>タカッキーさん(キャンプ?そうそう、それそれ!)
「シャングリラ」と「小川タープ」をさりげなく組み合わせたサイトにセンスを感じましたね、今思い出すとこの時「シャングリラ」いいかもって思った瞬間でしたね(笑)
初対面でしたがとってもお話ししやすい空気を持ってらして、何か以前から一緒みたいな気がしてちょっと不思議だった記憶が・・・。
またご一緒できればカヌーのお話でもしましょうね~
●「夜襲」(エコキャンプみちのく 08.9.14)
キャンプではありません、まさにタイトルどおりの「夜襲」でしたので写真ありません(笑)
レポも一応、①
>ikeikeさん(ikeike-family's camp)
とっても贅沢なサイト作りにビックリ!そして冷蔵庫が・・・にまたビックリ!の初対面でした(笑)
夜遅くの襲撃にもかかわらず歓迎していただいた事、忘れませんよ~、でもねあの時、ikeさんのお嬢さんに「何で結婚してないの~?」って言われたのも忘れませんけど~(爆)
今年もまたご一緒しましょうね~
>KIMI♂さん(Yes We Can 物欲キャンパーブログ)
あの夜、初対面でしかもあの時間にもかかわらず「よく来てくれたね~」とがっしりと握手してくれたKIMIさん、今でもしっかりと記憶に残っていますよ。
先日の朝霧、何度目かの正直でやっと実現したフィールドでの乾杯、楽しかったね~。
今後ともヨロシクね~、熱い男KIMIさん(笑)
●「牛deキャンプ」(牛野ダムキャンプ場 08.09.26~27)

やはりchie先生によるパン教室ですよね~、rideくん、あまりいい生徒ではありませんでしたけど~(爆)
メチャメチャ美味かったのは確かです!
レポは・・・・・・・・・、ありませんね ← しかし・・・
>ミモンパさん(キャンプ日和!)
ミモンパさん、一言で言って「気配りの男」ですね~、他の皆さんが酔っ払っても最後までしっかり周りが見えてます、さすがです。
そして、料理も上手、ダッチでさりげなくスィーツなんかも作っちゃいますもんね~。
最近は「絵」の才能も・・・(爆)
>かかあさん(GO! GO!! うなっち!!!)
未だデイでしかご一緒した事無いんですが、かかあさんのパワフルトークがとっても印象的・・・。
うなっちもフワフワのワシャワシャで、ウーンめんこいっす~ ← 意味不明(笑)
今年はぜひお泊りで心ゆくまでパワフルトークを味わいたいっす(爆)
>ももりんさん(Happy Tinkle☆彡Mダックス アベルの日記)
実はここでお会いする以前にも「SPW東北」で一度お会いしてるんですが、その時はほとんどお話できず・・・だったのでこちらで書かせていただきますね。
デイ参加での「牛」でしたがとっても仲のよいご夫婦、そして大人しくて落ち着いたアベルくんがまたかわいかったな~。
今度はまたお泊りでご一緒したいですね。
●「残念Way?」(牛野ダムキャンプ場 08.10.05~06)

「SPW 戸隠高原」に突撃するつもりで取っていたお休みだったんですが、見事落選、キャンセル待ちも135番・・・
、でまたまた「牛」へ
「ペンタ ヘキサ張り」&「ランブリソロ」ですね
レポは・・・・、見当たりませんが・・・(爆)
>nihoさん
他にもサイト空いてるのに、なぜか隣に「TT2」を張り始めた方が・・・、ずっと気になって見てはいたんですが~、勇気を出して話しかけてみれば、「この間、ここでパン焼いてましたよね~?」、「はい、焼いてました!」(爆)
なぜか出会いが転がってる「牛」を実感した瞬間でしたね(笑)
その日の晩に早速メッセージくれたのとっても嬉しかったですよ、またぜひご一緒しましょうね~
と随分長くなってしまったんで、今日はこの辺で・・・
その3につづく~
みなさんへ感謝を伝えようシリーズ、その2です

その1はコチラ
●「牛野ダムキャンプ場 ソロ」(08.7.19~21)
一つ飛ばしてしまっておりました

その1の「SPW東北」の前週にふらっと「牛」へ、「ヘキサSPro」&「エルデュオPro」のProコンビ
レポは①、②、この頃からレポはモブログのみになった気が・・・(笑)
>dabadamamaさん(おしゃべりな風)
なぜかいつの間にかブログ閉鎖されていました・・・(涙)
洗い場で食器を洗ってる時に突然お声を掛けられまして恥ずかしくも嬉しかったな~。
その後、初対面の私を暖かくサイトへお招きいただきすっかりご馳走になっちゃいました、とっても仲が良いご夫婦で居心地がとってもよくってね~、思わず長居しちゃった思い出が・・・。
コレ読んでくれてたら嬉しいんですけどね~、またぜひお会いしたいご夫婦です。
●「SPW 17days」(吹上高原キャンプ場 08.8.12~13)
「ヘキサSPro」に「ランブリソロメッシュインナーのみ」のセクシーシースルー仕様です(笑)
レポは①、②、③、④、やっぱモブログのみ

>kandiさん(今日もいいかんぢ♪)
実はココですでにkandiさんとはお会いしてたんですよね~、偶然ご一緒させていただきましてちょっとご挨拶のつもりが、初対面にもかかわらずかなり長居してしまった記憶が・・・(汗)
たぶんkandiさんの私の第1印象は「話長いな~」だったと思います、いや絶対(笑)
そして、この後「雪峰祭」でも再会、さらにTBCOMへと繋がりました、とってもノリの良い?奥様ととっても元気なお子さん、今後もヨロシクお願いしますね~
●「第2回 TBCOM」(朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 08.9.6~7)
「REVO」+「レクタL」+「ヘキサM」の変態連結リビングです、今見てもアホですな

レポは①、②、③、④、あっ、ちゃんとレポしてるって思えば「旅立ち編」のみで本編いかないうちに終わっちゃってるし・・・

>ニコさん(にこにこblog)
ニコさんとはさわさんも含めて同期3人でずっと仲良くさせていただいてます、ありがとね~。
こん時はサプライズゲストとしてニコさんを連れて行く為にこそっと計画を立てなきゃならなくって苦労した覚えが・・・、でもその分みんなの期待通りのリアクションが面白かったね~、サイコーに愉快でした。
四国と東北、距離は離れてるけどまた今年も一緒にやろうね、四国へも必ず行くからヨロシクね~
>ゆうさん(Mダックス ナナの成長~Happy LIFE~)
ゆうさんトコもホント仲良しファミリーです、ファミリーでキャンプ好きの方はホント仲良しファミリーが多いですね~。
ミニチュアダックスのナナちゃんがまた元気いっぱいでかわいいんですよね~、この第2回の時は初対面のおっさんが多くてビックリしてしまったんでしょうね~
この時以来、ご一緒する機会に恵まれず・・・ですが、今度はナナちゃんが言ってる事解ってあげられると思うのでぜひまたナナちゃんファミリーともご一緒したいです~
>ひでけんさん(ひでけん@ファミリーキャンプ)
「ヘキサ」と「ペンタ」をうまく組み合わせたサイトレイアウトのセンスに唸らされました、後日しっかりパクらせていただきましたが・・・(笑)
1号くんのナイスキャラクターに終始笑わされましたね~、今はさらにパワーアップしてますかね~。
今年は2号くん、3号くんにもお会いしたいです、またご一緒して下さいね~
>タカッキーさん(キャンプ?そうそう、それそれ!)
「シャングリラ」と「小川タープ」をさりげなく組み合わせたサイトにセンスを感じましたね、今思い出すとこの時「シャングリラ」いいかもって思った瞬間でしたね(笑)
初対面でしたがとってもお話ししやすい空気を持ってらして、何か以前から一緒みたいな気がしてちょっと不思議だった記憶が・・・。
またご一緒できればカヌーのお話でもしましょうね~
●「夜襲」(エコキャンプみちのく 08.9.14)
キャンプではありません、まさにタイトルどおりの「夜襲」でしたので写真ありません(笑)
レポも一応、①
>ikeikeさん(ikeike-family's camp)
とっても贅沢なサイト作りにビックリ!そして冷蔵庫が・・・にまたビックリ!の初対面でした(笑)
夜遅くの襲撃にもかかわらず歓迎していただいた事、忘れませんよ~、でもねあの時、ikeさんのお嬢さんに「何で結婚してないの~?」って言われたのも忘れませんけど~(爆)
今年もまたご一緒しましょうね~
>KIMI♂さん(Yes We Can 物欲キャンパーブログ)
あの夜、初対面でしかもあの時間にもかかわらず「よく来てくれたね~」とがっしりと握手してくれたKIMIさん、今でもしっかりと記憶に残っていますよ。
先日の朝霧、何度目かの正直でやっと実現したフィールドでの乾杯、楽しかったね~。
今後ともヨロシクね~、熱い男KIMIさん(笑)
●「牛deキャンプ」(牛野ダムキャンプ場 08.09.26~27)
やはりchie先生によるパン教室ですよね~、rideくん、あまりいい生徒ではありませんでしたけど~(爆)
メチャメチャ美味かったのは確かです!
レポは・・・・・・・・・、ありませんね ← しかし・・・

>ミモンパさん(キャンプ日和!)
ミモンパさん、一言で言って「気配りの男」ですね~、他の皆さんが酔っ払っても最後までしっかり周りが見えてます、さすがです。
そして、料理も上手、ダッチでさりげなくスィーツなんかも作っちゃいますもんね~。
最近は「絵」の才能も・・・(爆)
>かかあさん(GO! GO!! うなっち!!!)
未だデイでしかご一緒した事無いんですが、かかあさんのパワフルトークがとっても印象的・・・。
うなっちもフワフワのワシャワシャで、ウーンめんこいっす~ ← 意味不明(笑)
今年はぜひお泊りで心ゆくまでパワフルトークを味わいたいっす(爆)
>ももりんさん(Happy Tinkle☆彡Mダックス アベルの日記)
実はここでお会いする以前にも「SPW東北」で一度お会いしてるんですが、その時はほとんどお話できず・・・だったのでこちらで書かせていただきますね。
デイ参加での「牛」でしたがとっても仲のよいご夫婦、そして大人しくて落ち着いたアベルくんがまたかわいかったな~。
今度はまたお泊りでご一緒したいですね。
●「残念Way?」(牛野ダムキャンプ場 08.10.05~06)
「SPW 戸隠高原」に突撃するつもりで取っていたお休みだったんですが、見事落選、キャンセル待ちも135番・・・


「ペンタ ヘキサ張り」&「ランブリソロ」ですね
レポは・・・・、見当たりませんが・・・(爆)

>nihoさん
他にもサイト空いてるのに、なぜか隣に「TT2」を張り始めた方が・・・、ずっと気になって見てはいたんですが~、勇気を出して話しかけてみれば、「この間、ここでパン焼いてましたよね~?」、「はい、焼いてました!」(爆)
なぜか出会いが転がってる「牛」を実感した瞬間でしたね(笑)
その日の晩に早速メッセージくれたのとっても嬉しかったですよ、またぜひご一緒しましょうね~
と随分長くなってしまったんで、今日はこの辺で・・・

その3につづく~

Posted by ride at 16:52│Comments(20)
│ありがとう
この記事へのコメント
1周忌・・・じゃなくて1周年おめでとうございます!!
rideさんのブログって、まだ1執念・・・じゃなくて1周年だったんですね。
いや~・・・それにしても1年でたくさんの出会いがありましたね♪
それもこれも、みんなrideさんの人柄だろうね~!!
今年も、たくさんの出会いがありそうだね(^ ^)
・・・・・っていうか、rideさんのかかあの記憶って・・・('∀';)
rideさんのブログって、まだ1執念・・・じゃなくて1周年だったんですね。
いや~・・・それにしても1年でたくさんの出会いがありましたね♪
それもこれも、みんなrideさんの人柄だろうね~!!
今年も、たくさんの出会いがありそうだね(^ ^)
・・・・・っていうか、rideさんのかかあの記憶って・・・('∀';)
Posted by かかあ at 2009年03月31日 18:06
こんばんは~。
頑張って更新してますね。
どこまで続くやら...。(笑)
懐かしいね~、朝霧での変態連結。
あの時はrideさんとニコさんにまんまと騙されたな~。
先は長いよ~、頑張ってね。
頑張って更新してますね。
どこまで続くやら...。(笑)
懐かしいね~、朝霧での変態連結。
あの時はrideさんとニコさんにまんまと騙されたな~。
先は長いよ~、頑張ってね。
Posted by マイコー at 2009年03月31日 18:26
おはようございます!
すっかりご無沙汰して、申し訳ありません。
昨年のエコでは、仕事帰りに、わざわざ
ご訪問して頂いてありがとうございました。
しかもお土産まで戴いてしまい重ね重ね
ありがとうございますm(__)m
あの時、rideさんのお歳を聞いて驚きましたよ〜
てっきり、30前半と想像してましたから!(笑)
そう言えば、ウチの娘が失礼な事を言いましたね・・・(汗)
本当、申し訳ありません。
私もあの時「ゲッ・・・」とア然しましたf^_^;
しかし、先日も朝霧まで一泊で往復1000kmを走られる等、
rideさんのバイタリティには驚かされます〜!
これからも、頑張って下さい!
また、キャンブご一緒出来るのを楽しみにしてます(^O^)/
すっかりご無沙汰して、申し訳ありません。
昨年のエコでは、仕事帰りに、わざわざ
ご訪問して頂いてありがとうございました。
しかもお土産まで戴いてしまい重ね重ね
ありがとうございますm(__)m
あの時、rideさんのお歳を聞いて驚きましたよ〜
てっきり、30前半と想像してましたから!(笑)
そう言えば、ウチの娘が失礼な事を言いましたね・・・(汗)
本当、申し訳ありません。
私もあの時「ゲッ・・・」とア然しましたf^_^;
しかし、先日も朝霧まで一泊で往復1000kmを走られる等、
rideさんのバイタリティには驚かされます〜!
これからも、頑張って下さい!
また、キャンブご一緒出来るのを楽しみにしてます(^O^)/
Posted by ikeike at 2009年04月01日 10:04
お邪魔します。
高評価ありがとうございます(笑)
でも、たまたまですよ~。
ハードル低めの設定でお願いします(爆)
完結させるの大変そうですね。
それだけ出会いがあるってスゴイ(^_^)v
高評価ありがとうございます(笑)
でも、たまたまですよ~。
ハードル低めの設定でお願いします(爆)
完結させるの大変そうですね。
それだけ出会いがあるってスゴイ(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年04月01日 19:53
その3はまだですか?
Posted by toratakeda at 2009年04月02日 19:09
うっ!
やっぱその1にコメント入れたのはフライングだったw
やっぱその1にコメント入れたのはフライングだったw
Posted by ニコ at 2009年04月03日 12:19
こんばんは☆
rideさん、まだブログ開設1年だったんですね!!
モブログばっかりだから、てっきりベテランブロガーなのかと思ってました(意味不明w)
今年の夏は東北方面が熱い!と勝手に思ってるので
案内お願いしますね~(*^。^*)
rideさん、まだブログ開設1年だったんですね!!
モブログばっかりだから、てっきりベテランブロガーなのかと思ってました(意味不明w)
今年の夏は東北方面が熱い!と勝手に思ってるので
案内お願いしますね~(*^。^*)
Posted by willow30
at 2009年04月03日 22:27

こんばんは~
朝霧お疲れ様でした
いやあ~まあ~もぉ~ん~・・・何も言うまい(爆)
メチャ感動してます。楽しかったです。
【ランブリソロ専用銀マット&ナルゲン湯たんぽ】本当にありがとうね!
あれで変態テント内で一人凍死するのが免れた様なもんですから(マジ)
今月も来月も来仙しますんでよろすく~
PS
私もあの衝撃の夜のエコみち出会い忘れないよっ
朝霧お疲れ様でした
いやあ~まあ~もぉ~ん~・・・何も言うまい(爆)
メチャ感動してます。楽しかったです。
【ランブリソロ専用銀マット&ナルゲン湯たんぽ】本当にありがとうね!
あれで変態テント内で一人凍死するのが免れた様なもんですから(マジ)
今月も来月も来仙しますんでよろすく~
PS
私もあの衝撃の夜のエコみち出会い忘れないよっ
Posted by KIMI♂ at 2009年04月04日 23:28
こんばんは~
すっかりご無沙汰しています(゚ー゚;Aアセアセ
何より、一周年おめでとうございます!!
初めてTBCOMに参加し、そして会いたかったrideさんにもお会いできて
本当に楽しい時でした~。
ナナが焚き火の音が苦手で焚き火トークに参加できなかったのが、
心残りなたんけど、rideさんを含め皆さんにお気遣いさせて申し訳なかったなと思っていますm(_ _*)m
でも、また、いつか!!お会いできる日を楽しみにしています~。
すっかりご無沙汰しています(゚ー゚;Aアセアセ
何より、一周年おめでとうございます!!
初めてTBCOMに参加し、そして会いたかったrideさんにもお会いできて
本当に楽しい時でした~。
ナナが焚き火の音が苦手で焚き火トークに参加できなかったのが、
心残りなたんけど、rideさんを含め皆さんにお気遣いさせて申し訳なかったなと思っていますm(_ _*)m
でも、また、いつか!!お会いできる日を楽しみにしています~。
Posted by ゆう at 2009年04月05日 21:47
こんにちは~^^
ブログ開設一周年おめでとう御座いま~す!
しかしこれだけの方とお会いして、
全員しっかり覚えているとは…。オソレイリマス(笑)
それだけすべての出会いが素晴らしいものだったと言う事ですね~^^
これからも、更に良い出会いがあるといいですね~!
ブログ開設一周年おめでとう御座いま~す!
しかしこれだけの方とお会いして、
全員しっかり覚えているとは…。オソレイリマス(笑)
それだけすべての出会いが素晴らしいものだったと言う事ですね~^^
これからも、更に良い出会いがあるといいですね~!
Posted by kandi
at 2009年04月06日 12:21

かかあさん
こんばんは~、コメ返しとっても遅れてますがすんませ~ん。
そーなんです、まだ1年なんですよ、態度はデカイんですけどね(笑)
ホントこうやって書き出してみると色んな場所で色んな方とお会いした1年でしたね~。
皆さんと楽しい時間をた~くさん過ごさせていただいて感謝感謝です。
もうちょっと皆さんに返せるモノがあればいいんですけどね~、私は何もできませんので何か申し訳無い感じです。
かかあさんの記憶?
間違ってないと思いますけど~(笑)
こんばんは~、コメ返しとっても遅れてますがすんませ~ん。
そーなんです、まだ1年なんですよ、態度はデカイんですけどね(笑)
ホントこうやって書き出してみると色んな場所で色んな方とお会いした1年でしたね~。
皆さんと楽しい時間をた~くさん過ごさせていただいて感謝感謝です。
もうちょっと皆さんに返せるモノがあればいいんですけどね~、私は何もできませんので何か申し訳無い感じです。
かかあさんの記憶?
間違ってないと思いますけど~(笑)
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:01

マイコーさん
こんばんは~、コメ返し遅れてすんません。
なんとか頑張ってますよ~、コメ返しは全然追いついてないですけど~(笑)
しばらくレポ作ってなかったんで記憶を辿るのが結構大変ですね~、でもね、意外と個性派と言うか、印象強い方が多いんですよ、その点は助かってますね。
「変態連結」、懐かしいでしょ、ホントこの頃って色々やってたよね~。
まだ先は長いけど頑張りま~す。
こんばんは~、コメ返し遅れてすんません。
なんとか頑張ってますよ~、コメ返しは全然追いついてないですけど~(笑)
しばらくレポ作ってなかったんで記憶を辿るのが結構大変ですね~、でもね、意外と個性派と言うか、印象強い方が多いんですよ、その点は助かってますね。
「変態連結」、懐かしいでしょ、ホントこの頃って色々やってたよね~。
まだ先は長いけど頑張りま~す。
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:09

ikeikeさん
こんにちは~、コメ返し遅れてすいません。
こちらこそなかなかコメントできずですいません、ちょこちょこ読んではいるんですが・・・(汗)
あの発言のお陰で?、ikeさんとの初対面、私にとっても印象深いモノになりましたんでお嬢さんに感謝ですね~(笑)
思った事、疑問に思う事は聞いてみる、素直なお嬢さんですよね~、あの後「森まき」でご一緒させていただいた時もikeさんのお嬢さんがとっても面倒見良かったんですごく助かりましたもんね~。
ホント、1泊の為に1000km、普通に考えたらやっぱ「変」ですよね~(笑)
でもね、そこに仲間と楽しい出来事がいつも待ってますからね~、思わず行っちゃうんですよね~。
ikeさんファミリーともまたお会いできるの楽しみにしてますね~♪
こんにちは~、コメ返し遅れてすいません。
こちらこそなかなかコメントできずですいません、ちょこちょこ読んではいるんですが・・・(汗)
あの発言のお陰で?、ikeさんとの初対面、私にとっても印象深いモノになりましたんでお嬢さんに感謝ですね~(笑)
思った事、疑問に思う事は聞いてみる、素直なお嬢さんですよね~、あの後「森まき」でご一緒させていただいた時もikeさんのお嬢さんがとっても面倒見良かったんですごく助かりましたもんね~。
ホント、1泊の為に1000km、普通に考えたらやっぱ「変」ですよね~(笑)
でもね、そこに仲間と楽しい出来事がいつも待ってますからね~、思わず行っちゃうんですよね~。
ikeさんファミリーともまたお会いできるの楽しみにしてますね~♪
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:19

ミモンパ画伯 ← もういい?(爆)
こんにちは~、コメ返し遅れてすんませんね~。
高評価?
いやいや、私が感じた事をそのまま書いただけですよ。
私がバタバタやってる時もミモンパさんはホント常に余裕ある感じですもんね~、そういう方が1人居てくれるだけですごく頼りになりますからね~、これからもヨロシクお願いしますね。
個人的には、ミモンパさんがファミリーなのって先日の加瀬沼デイの時が初めてだったので、今度はミモンパさんファミリーとキャンプでご一緒したいですね~、ミモンパさんのおとーさん振り?も見てみたい気が~(笑)
完結まではもう少しかかりそーですが、ヨロシクお付き合いを~。
こんにちは~、コメ返し遅れてすんませんね~。
高評価?
いやいや、私が感じた事をそのまま書いただけですよ。
私がバタバタやってる時もミモンパさんはホント常に余裕ある感じですもんね~、そういう方が1人居てくれるだけですごく頼りになりますからね~、これからもヨロシクお願いしますね。
個人的には、ミモンパさんがファミリーなのって先日の加瀬沼デイの時が初めてだったので、今度はミモンパさんファミリーとキャンプでご一緒したいですね~、ミモンパさんのおとーさん振り?も見てみたい気が~(笑)
完結まではもう少しかかりそーですが、ヨロシクお付き合いを~。
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:27

toratakedaさん
こんにちは~。
はいはい、あんたが出るのはまだ先で~す(笑)
あえてコメントしないかも~(爆)
こんにちは~。
はいはい、あんたが出るのはまだ先で~す(笑)
あえてコメントしないかも~(爆)
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:28

ニコさん
こんにちは~。
はいはい、ニコさんフライングですよ~(笑)
手抜きしないで、こっちにもちゃんとコメント入れて下さ~い(爆)
こんにちは~。
はいはい、ニコさんフライングですよ~(笑)
手抜きしないで、こっちにもちゃんとコメント入れて下さ~い(爆)
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:30

willow30さん
こんにちは~。
そーなんです、まだ1年なんですよ、なんだかんだ言ってベテランの様な顔してますからね~、でも実はまだ全然なんですよね~(笑)
途中からモブロガーになっちゃいましたが、皆さんのお陰でなんとか1年続けられたんでもう少しやってみようかなぁと思いますんで今後もヨロシクお願いしますね。
今年の夏は東北方面が熱い! > おっ、いい発言ですね~、来ますぅ?歓迎しますよ~、もちろん!「牛」で~(笑)
こんにちは~。
そーなんです、まだ1年なんですよ、なんだかんだ言ってベテランの様な顔してますからね~、でも実はまだ全然なんですよね~(笑)
途中からモブロガーになっちゃいましたが、皆さんのお陰でなんとか1年続けられたんでもう少しやってみようかなぁと思いますんで今後もヨロシクお願いしますね。
今年の夏は東北方面が熱い! > おっ、いい発言ですね~、来ますぅ?歓迎しますよ~、もちろん!「牛」で~(笑)
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:34

KIMI♂さん
こんにちは~。
朝霧、こちらこそどーもでした~。
いや~、ついに実現したフィールドでのKIMIさん、楽しかったね~。
でも、帰ってきてからふと考えるとKIMIさんとはフィールドで一緒なのは初めてだったんだなぁって・・・、正直全く感じなかったよ、前から変態テント村の住人かのよーに普通に溶け込んでたからね~(笑)
あの日のエコみち、すげぇ静かだったよね~、俺もKIMIさんも声デカイからさ、すっごく気を遣って喋ったの覚えてるよ(爆)
来仙する時は連絡ちょーだいね~♪
こんにちは~。
朝霧、こちらこそどーもでした~。
いや~、ついに実現したフィールドでのKIMIさん、楽しかったね~。
でも、帰ってきてからふと考えるとKIMIさんとはフィールドで一緒なのは初めてだったんだなぁって・・・、正直全く感じなかったよ、前から変態テント村の住人かのよーに普通に溶け込んでたからね~(笑)
あの日のエコみち、すげぇ静かだったよね~、俺もKIMIさんも声デカイからさ、すっごく気を遣って喋ったの覚えてるよ(爆)
来仙する時は連絡ちょーだいね~♪
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:41

ゆうさん
こんにちは~。
こちらこそご無沙汰しててすいませ~ん。
そうでしたか~、ナナちゃん焚き火の音が苦手でしたか~、確かに普通に考えたらワンちゃんが火が苦手だってのは当たり前の話ですもんね~、こちらこそそんな事にも気付かずにすいませんでした。
では、今度は焚き火無しでご一緒しましょうよ、焚き火なんか無くってもナナちゃんと一緒なら楽しいはず~♪
こんにちは~。
こちらこそご無沙汰しててすいませ~ん。
そうでしたか~、ナナちゃん焚き火の音が苦手でしたか~、確かに普通に考えたらワンちゃんが火が苦手だってのは当たり前の話ですもんね~、こちらこそそんな事にも気付かずにすいませんでした。
では、今度は焚き火無しでご一緒しましょうよ、焚き火なんか無くってもナナちゃんと一緒なら楽しいはず~♪
Posted by ride
at 2009年04月07日 17:47

kandiさん
こんにちは~。
1年やっちゃいましたね~、ありがとうございます。
こうやって書き出してみると改めてたくさんの方にお世話になったんだなぁと、自分でもビックリ!でした。
でもね、1人1人の方との出会いは全てそれぞれに印象深くてね~、それぞれの方の顔を思い浮かべながらその時のキャンプの事を思い出すって作業は大変ですが楽しい作業です、その中には17daysでのkandiさんとの偶然の出会いも・・・。
思い出せる出来事や場所や人がこんなにもあった1年、ホント幸せな1年でしたね~。
もちろん!これからも「出会いフェチ」として更なる出会いを求めて走り回りますよ~(笑)
こんにちは~。
1年やっちゃいましたね~、ありがとうございます。
こうやって書き出してみると改めてたくさんの方にお世話になったんだなぁと、自分でもビックリ!でした。
でもね、1人1人の方との出会いは全てそれぞれに印象深くてね~、それぞれの方の顔を思い浮かべながらその時のキャンプの事を思い出すって作業は大変ですが楽しい作業です、その中には17daysでのkandiさんとの偶然の出会いも・・・。
思い出せる出来事や場所や人がこんなにもあった1年、ホント幸せな1年でしたね~。
もちろん!これからも「出会いフェチ」として更なる出会いを求めて走り回りますよ~(笑)
Posted by ride
at 2009年04月07日 18:00
